Week3-11
High Quality Display
巨大な建物を制作する場合、どうしてもデータが大きくなってしまいがちです。 データが大きすぎるとコンピューターの動きが遅くなったり、フリーズして
まったく動かなくなったりします。
いかにデーターを小さくするかが重要なポイントになってきます。
今週は データを小さくするテクニックを説明します。
1.
こ
れは、データーを小さくする場合の良い例と悪い例です。
皆さんがここで学んでるデータは Polygon
(
ポリゴン) というデータで、Edge
(直線の辺)、Face
(平面)、Vertex (ポ
イント) からできています。
ポリゴン以外にも Nurbs
(ナーブ),
Subdivision
(サブディビジョン)というデータがあります。
Subdivision は
Polygon を細分割し
て 曲面にしたデータです。
Maya では、キーボードの 3
を押すと Polygon
が Subdivision の
ように表示でき、とても便利です。
Maya
はこれを High
Quality Display と呼んでいますが、基本的にはSubdivision と
同じです。
2.
Cube
(立方体)をキーボードの 3
で表示してみると、角が丸くなって球体になります。
ポリゴンの表示に戻るには、キーボードの 1 を
押します。
3.
今度は 長くしてみます。
4.
こ
んな感じになります。
5.
上
面と底面を消去すると、
6.
このような筒状になります。
データを軽くしたい場合、建物の柱などはこれで制作します。
-11-
|